「あっという間だった大劇場公演、そしてこの東京公演もあっという間に終わってしまうのでしょう……」

「初日が開いてホっとしたというよりは、今は淋しい気持ちで一杯です……」

ととと瞳子ちゃんてば(笑)。

おどけたような調子でもありながら、だけどほんとうに淋しそうに見えました。
すごく瞳子ちゃんらしいご挨拶だった。

淋しいときに「淋しい」と言える。ときに涙も見せる。
やっぱ姫だわ、瞳子ちゃん。
初日からファンを泣かせてます(笑)。
つかね、出もギャラったんですが(え?)(どこまでミーハー?)、下級生たちも皆一様に「あのご挨拶には泣かされました」って言ってるんだもん(笑)。あの、あかしでさえも(え?)泣きモードになったそうですから。

「淋しい」
ファンの前で、それを言える人。
その言葉を胸にしまって、笑顔でいようとする人。
スターの在り方には、いろいろある。
大和さんは基本、後者だ。しいちゃんも後者だろう。
そして、しいちゃんムラ最後のお茶会で、そんなしいちゃんを泣かせてしまったという瞳子ちゃん(笑)。
最後となる東宝初日ご挨拶も、瞳子ちゃんはどこまでも瞳子ちゃんで。
ほっんと可愛い人だなあ。


本日の出ギャラリー的ヒットは、しーらん。
「(さっきまで降ってた)雨、止みましたね~。私が止ませたんです!」(ええええええっ?!)(すげーなしーらん!)(あ、ちゃんと「なあんて嘘でえす」ゆーてましたけど)
「皆さんダルメシアンみたいで可愛いですねええ(はあと)」

あんなに可愛いしーらんから「可愛い」と言われるファンの皆さまって、なあんてしあわせなんだろーと思いましたの。ええのお(素)。
あ、なんでダルメシアンか意味不明な方は東宝前へどぞ!ええ、そこには多分、ダルメシアン隊がいらっさるはずですわっ。

コメント