ヒロ@みーちゃんは、アメリカに住む日系人です。
お父さんは寿司バーを経営しています。ヒロくんはアートカレッジで絵の勉強をしていたのですが、卒業後はアートは趣味にとどめ、お父さんの跡を継ごうと日夜寿司バーで修行中の身です。

って、パラプリクリスマスイベントのみーちゃんの回で、ご本人が仰ってました。
えええ、もうアートやめちゃったんかいっ!って、ちょっと驚いたんですけどね(笑)。
でも、ヒロくんの寿司桶の運び方とかね、見てると思うの。自分のおうちの仕事に、誇りを持っているんだなあって。ほんとうに丁寧に運んでくるんですよね。
彼の今の夢は全米一ってぐらいの立派な寿司屋になることで(たっ、たぶん)、それってアーティストになるって夢に負けない、ステキな夢だなあって。

ヒロくんが何のお寿司を食べるかは、毎回必ずチェックしてました。だって、ヒロくんちのお寿司ですから(意味不明)。
基本はエビで、じゃなかったらマグロ。
マグロはキャサリン@ウメちゃんの好物らしく、マグロを食べるときはキャサリンに「ヘヘン!」みたいな顔するヒロくんが、ツボだったりしてました。

東宝公演の半ば頃、ヒロくんが一回だけ太巻きに手を伸ばしたのを観たんですよね。思わず「ほえっ?!」と声を上げてしまったという(私が)。
私も毎公演観てるわけじゃないし、他にも太巻き食べてた日があったかもしれないのですが、公演中盤まで私が観た太巻きはその一回だけでした。

それが、クリスマス。25日の公演でヒロくんが食べたのは、昼夜とも太巻きでした。
いつもは真ん中のテーブルでお寿司食べたあと、その齧りかけのお寿司を寿司桶に戻し(え?)、下手に移動して恋人のキム@えりちゃんと喋ったりしているヒロくん。
昼公演では太巻きを持ったまま移動、食べ続けながら喋る芝居して、キムちゃんから奪ったかなんかでいつの間にかエビまで、さらにビールもと、両手に食料だらけのヒロくんだったのでした。
台詞のとこまで食べながらの芝居で、「二人を残して退場ってこと?げふ、げふげふっ」みたいな(笑)。
夜公演では、さすがに昼は卑しすぎたと反省したのか(え?)、齧りかけの太巻きをキャサリンの取り皿にぶん投げ(え?)、下手に移動。

クリスマスは太巻き。
寿司屋テキには外せない、と。
だからねえ、恵方巻きみたいなもんだと思うのよ、行事に於ける縁起物てゆーの?(素)
さすが寿司屋の跡取り息子よねえ、自分の仕事に誇りを持つ夢追い人よねえ、かっこいいわあああっ~~~!
って自分がなに言ってんだか全然分かんないけど(え?)、私の中ではそーゆーことになってます。

で、ティム@きみちゃんに突っ込んでいいですか?
「トロいただきっ!」って言って貴方が手を伸ばしているお寿司は、どう見ても赤身です。
ティムくん、トロって見たことなかったんだろうなあ(真顔)。アートってお金かかるのよね……って、エイミー@れいちゃんも言ってましたわよ。

コメント