続・ある兄弟漫才の物語、の続き話。
2008年9月29日 星組タイトルがマイルドセブンスーパーライトみたいなことになっているが(笑)、続・ある兄弟漫才の物語の余談をひとつ。
この兄さゆみ、弟しーらん兄弟漫才出の日のことだが、兄さゆみはいつものワニを連れていなかったらすィ。
いつものワニ。それはワニの形をしたペンケース型のチャームを指す。
兄さゆみのお気に入りで、今公演は毎日バッグにつけていたというのに。
いつものワニがいない。はて???
自分たちの前に到着した兄さゆみを見て、兄さゆみ会の会員さんたちが不審に思われたのも無理はない。
が、翌日の兄さゆみは、いつものようにいつものワニを(ややこし)連れて出てきた。
安心(なのか?)した兄さゆみ会の会員さんが「今日はワニいる~~!」と声を上げたところ、兄さゆみは笑顔でこう答えたそうだ。
「昨日は楽屋に置いてきました(にっこり)」
いつものワニは、昨日は意図的に楽屋に置いてきたのだと。
だから昨日も、もちろん焦ってなんかおりませんでしたと。
余裕の笑み。
そんな兄さゆみだったというのだが、ちょっと待て。
壁に耳あり障子に目あり、ギャラリーに耳と目あり。
兄弟漫才が繰り広げられる少し前、楽屋口を出てすぐの上級生会前を歩く二人の、こんな光景が目撃されているのだが。
「ワニが無いっ!無いっっ!!朝はここについてたのにィィっ!」
バッグをぐるっと撫で回し、焦りまくる兄さゆみが。
「楽屋に戻る~?」
兄思いの言葉を掛ける、弟しーらんが。
「………。……もお、いいや~~~」
哀しげに呟く、兄さゆみが。
はい、さっきのやつリピート。
いつものワニは、昨日は意図的に楽屋に置いてきたのだと。
だから昨日も、もちろん焦ってなんかおりませんでしたと。
嘘だああああああ!!!(笑)
そんな兄さゆみがあまりにもかあわあいいので、こんな場所でこっそりバラしてみちゃったりします(笑)。
あ、兄さゆみ会の皆さまは、この情報は入手済みとのことですので。
この兄さゆみ、弟しーらん兄弟漫才出の日のことだが、兄さゆみはいつものワニを連れていなかったらすィ。
いつものワニ。それはワニの形をしたペンケース型のチャームを指す。
兄さゆみのお気に入りで、今公演は毎日バッグにつけていたというのに。
いつものワニがいない。はて???
自分たちの前に到着した兄さゆみを見て、兄さゆみ会の会員さんたちが不審に思われたのも無理はない。
が、翌日の兄さゆみは、いつものようにいつものワニを(ややこし)連れて出てきた。
安心(なのか?)した兄さゆみ会の会員さんが「今日はワニいる~~!」と声を上げたところ、兄さゆみは笑顔でこう答えたそうだ。
「昨日は楽屋に置いてきました(にっこり)」
いつものワニは、昨日は意図的に楽屋に置いてきたのだと。
だから昨日も、もちろん焦ってなんかおりませんでしたと。
余裕の笑み。
そんな兄さゆみだったというのだが、ちょっと待て。
壁に耳あり障子に目あり、ギャラリーに耳と目あり。
兄弟漫才が繰り広げられる少し前、楽屋口を出てすぐの上級生会前を歩く二人の、こんな光景が目撃されているのだが。
「ワニが無いっ!無いっっ!!朝はここについてたのにィィっ!」
バッグをぐるっと撫で回し、焦りまくる兄さゆみが。
「楽屋に戻る~?」
兄思いの言葉を掛ける、弟しーらんが。
「………。……もお、いいや~~~」
哀しげに呟く、兄さゆみが。
はい、さっきのやつリピート。
いつものワニは、昨日は意図的に楽屋に置いてきたのだと。
だから昨日も、もちろん焦ってなんかおりませんでしたと。
嘘だああああああ!!!(笑)
そんな兄さゆみがあまりにもかあわあいいので、こんな場所でこっそりバラしてみちゃったりします(笑)。
あ、兄さゆみ会の皆さまは、この情報は入手済みとのことですので。
コメント